aromaticきょうと
和紅茶×堀川ごぼう茶 (ティーバック、2g x 5袋)
・内容量 2g×5個 ティーバッグ
欧米ではごぼうはバードックと呼ばれるハーブとして用いられています。
ゴボウは生薬・漢方薬に用いられ、利尿、発汗、血液浄化などの薬の材料としても使われ、また特に水溶性食物繊維が豊富とも言われています。
本品はごぼうの独特な風味である土の香りを独自の焙煎技術によって抑え、和紅茶とブレンドすることによってまろやかな味に仕上げています。
お茶やハーブの持つ力を、穏やかに体に取り入れながら、心地よい香りでホッと癒され、リラックスしてほしいとの思いで作っています。